全国商工会青年部連合会
border=0

東日本大震災:商工会青年部の支援・復興事業
[復興イベント]
“復興支援”トラックマーケット

全国商工会連合会では、被災地復興支援の一環として、東北の特産品を満載したトラックが日本全国を巡る「One Heart Now “復興応援” トラックマーケット」を、2月9日(木)から3月11日(日)まで全国25都府県28都市で開催。

東日本大震災の被災地は、復興に向けて歩んでいるものの、まだ途上にあるのが実情で、今後も継続的な支援が望まれている。そこで、震災から1年を迎えるこの時期に、日本全国で東北の特産品購入の後押しをすることで、東北の経済及び中小企業の復興の一助となることを目的として、当プロジェクトが企画された。

2/17富山県いなみ木彫りの里 創遊館

来場者で賑わう

全青連 宮窪会長も来場


茨城県あんしん野菜直売会

茨城県商工会青年部連合会では、平成23年5月8日(日)、東京都の「サンストリート亀戸」において茨城県の野菜の安全性を広くアピールする「茨城あんしん野菜直売会」を開催した。会場にはトマト、ネギ、シイタケ等の茨城県産の野菜が豊富に並び、多くの来場者で賑わった。


「がんばろうふくしま 復興プロジェクト in TOKYO」

福島県商工会青年部連合会では、平成23年8月4日(木)〜5日(金)、東京都の赤坂サカスにおいて福島県の復興と再生を広くアピールする「がんばろうふくしま 復興プロジェクト in TOKYO」を開催した。

オープニングセレモニー「郷人」の舞

全青連 宮窪会長の挨拶

福島県青連 山川会長の挨拶

ハワイアンズによるフラダンス披露

会場も一体に

ブースイベントの様子


[チャリティグッズの販売等]
事業内容 [宮城県青連]チャリティリストバンドの作成・販売
目的 大崎商工会青年部が宮城再生に向けた復興支援の一助に資するため、チャリティーリストバンドを作成・販売し、売上金を本県内の津波被害を受けた商工会青年部へ災害義援金として寄付する。
販売価格 1個あたり 1,000円(税込、送料込)
予約受付 〜9月末日(第1次締切)
発送予定 8月下旬(第1回)
申込方法 受付終了
問合せ先 大崎商工会青年部
〒989-6321 大崎市三本木字しらとり3-7
Tel. 0229−52−2272  Fax. 0229−52−6847
http://www.oosaki.miyagi-fsci.or.jp/

[全国からの支援メッセージ]
「風は、南から」 〜今こそ立ち上がり、ひとつになる時!〜

平成23年8月8日
熊本県青連会長  櫻井謙臣


3月1日に発生しました東日本大震災により被災された方々に対しまして、まずもって心よりお見舞い申し上げます。

表題の「風は、南から」は本年度の熊本での県青連大会のスローガンです。被災者の皆様、そして被災地で復旧・復興のため頑張っている仲間のために少しでも暖かい風を、ここ九州・熊本から送りたいという想いでこのスローガンに決定しました。

熊本の地から見れば、東北は地理的には遠いところですが、商工会青年部という肩書きさえあれば不思議とそこに距離は感じません。『商工会青年部宣言』の「かけがえのない人たちと、かけがえのない地域の為に」という志のもとに、日々共に頑張っている仲間との間には、目に見えない絆で繋がっているように感じます。今回の大震災を経て、その思いは一層強くなったような気がします。

大震災発生から間もなく5ヶ月が経とうとしています。寂しいことですが、今では街角に義援金箱を持って立っていても、なかなかお金を入れてくれる人はいなくなりました。

昨年、九州・宮崎では口蹄疫が甚大なる被害をもたらしました。また今年になって新燃岳の度重なる噴火で、今でも多くの方々が苦しんでおられます。しかし今日、ほとんどメディアに取り上げられることもなくなり、人々の意識の中で薄れていくことが大変危惧されます。

このような中、これから我々商工会青年部がやらなければならないことは、被災された方々の心が、大震災前の頃の穏やかな心に戻るまで長い時間が必要だと思いますが、この災害を風化させることなく、短期的な支援ではなく長期的な視野に立って支援を続けることだと思います。ここ熊本からも沢山の元気を送り続けます。

今こそ立ち上がり、ひとつになる時だ!

熊本より暖かな風にのせて・・・
東日本大震災:被災地支援活動 >
Counter:04421