思いっきり遊んだあとの
ブレイクタイム
いっぱい遊んだあとはちょっと休憩。
そういえばお腹が減ったみたい。
ヒルゼン高原センター・ジョイフルパークでは、
カフェにスイーツに名物蒜山そばなどなど、
いろんな“おいしい休憩”をご用意しています。
さあて、どこに行こうかな?
Restaurant FARMY(レストランファーミー)
●ヒルゼン高原センター内
●
団体可 名物ひるぜん焼きそば・ジンギスカンあり
いま話題のB級ご当地グルメ!
ひるぜん焼そばあります!
ヒルゼン高原センター・ジョイフルパーク唯一のレストラン。
こちらでは、いま話題の「ひるぜん焼そば」が食べられます!
第6回B級ご当地グルメの祭典!B‐1グランプリin姫路において、
「ひるぜん焼そば好いとん会」が、出場63団体中の第1位ゴールドグランプリを
受賞したことでも一躍話題となった、噂のご当地グルメ。
そんな話題のご当地グルメ「ひるぜん焼そば」が、当店レストランファーミーでも、お召し上がりいただけます。
お出かけの思い出にぜひご賞味ください!
ひるぜん名物「ジンギスカン」もオススメです!
豊富なメニューと大人数にも対応のこちらでは、
蒜山名物「ジンギスカン」もお召し上がりいただけます。
やわらくてクセのないヘルシーなお肉を絶品のタレでご賞味ください。
お食事に・軽食にぜひお越しください。
団体予約をしていただいたお客様には
ライスをサービスさせていただきます。
団体予約は10名様から受付けております。
MONTEGO CAFE (モンティゴカフェ)
●ジョイフルパーク入口ゲート右手
●店外デッキにてペット同伴可
コーヒーブレイクには「モンティゴカフェ」。
コーヒの有名なジャマイカのリゾート地モンティゴをイメージしたオープンカフェスタイルの店内でホッとひと息。当店厳選の深煎りブレンド豆とバラエティ豊かな本場仕込みの味をどうぞお楽しみください。
もちろんコーヒーのお供には、チョコブロックがゴロっと入ったしっとり食感のトフィークッキーなどもご用意しています。
ジャージーソフトクリーム
●ジョイフルパーク入口ゲート左うしろ こびとのおうちが目印
●季節限定フレーバーあり(シャクナゲ・巨峰・いちごなど)
蒜山高原といえば「蒜山ジャージー牛」。飼育頭数日本一を誇る蒜山のジャージー牛
から育まれるミルクは「栄養価が高く、うっすら黄色がかり濃厚」と評判。
そのミルクから作られたソフトクリームは濃厚だけどしつこくなく「もう一度食べたい」というリピーターもたくさんいらっしゃいます。
もちろんヒルゼン高原センター限定フレーバーも多数ご用意!シャクナゲの咲く季節にはシャクナゲ味などちょっと変わった味もお楽しみください。
プラトーマフィン
●ヒルゼン高原センター入口付近
●お土産に最適なお得なギフトボックスあり※購入のみも可
新鮮なジャージー牛乳とオリジナルブレンドの小麦粉を贅沢に使って焼き上げる“手作り”マフィンのお店です。
くるみチョコ・さつまいも・バナナミルク・ブルーベリー・抹茶あずき(各1個200円)に当店人気No.1のミルクチーズ味、そして季節限定の“○○味”まで多数ご用意。ドリンクメニューもありますので、ご休憩のお供に是非プラトーマフィンをお試しください。
お土産用には「6個セット」がなんと1,000円(通常価格1,200円)! こちらもお見逃しなく!
※地方発送は出来ません
ヒルゼン高原饅頭
●ヒルゼン高原センター売店内
●毎日実演販売!だから“あつあつ”。
自慢の搾りたてのジャージー牛乳とたっぷりの卵とふんわりと焼いたカステラ、そして北海道産の特上小豆をふんだんに使用した餡(あん)。
しっとりとしていて甘味を抑えた上品な味と実演販売ならではの焼きたての味。その味をお目当てに遠方からもわざわざお越しいただいております。
当店自慢のこのお饅頭は、蒜山エリアで当店しか食べられないこだわりの味です。
甘い香りとともに、お饅頭が一つひとつ出来あがっていく様子も是非お楽しみください。
蒜山そば
●ヒルゼン高原センター正面玄関横
●全国手作りコロッケコンテストで金賞受賞の「昭ちゃんコロッケ」あり。
正面玄関よこには蒜山名物「蒜山そば」。
蒜山の土は真っ黒の酸性火山灰で農作物には向いていないのですが、
そばや大根は酸性土でも育つことから今や、蒜山の名物。
「ざるそば」から「あったかいそば」までメニュー豊富にご用意しています。軽めのお食事にもおススメ!
そばの他に揚げたてのコロッケ、焼きそば、おでん等もご用意しています。