事例紹介
下水・法定外・道路・河川・公園


下水道管理下水道管理システム

下水道台帳図を基図に地価埋設物の管渠や人孔情報を検索・照会するシステムです。
下水縦断・平面図あるいは工事写真とのリンクでさらに効果的な管理が可能です。又、住民情報データベースとリンクされていますので管渠の付け替えなどに発生する、影響家屋の情報を瞬時に表示・リストアップできます。
法定外公共物法定外公共物維持管理システム

法定外公共物の譲与申請作業一式と維持管理までを行うシステムです。
里道、水路等 法定外公共物の図面からの判定抽出作業をGISを利用する事により簡単に間違える事なく作業を進めて頂けます。
申請書出力・図面出力・公共物の検索・起点終点検索等多彩な機能を持ち合わせています。
道路管理道路管理システム

道路に関わるあらゆる施設・構造物の管理を効率良く行うためのシステムです。
GISシステムで道路を管理する事により道路改良・整備に伴う更新作業により変更されるデータ類をGISシステム上で位地図・書類・図面等を管理・検索可能となります。
河川台帳河川台帳管理システム

煩雑な河川台帳調書の管理をGISで管理する事により、効率的に検索可能なシステムに仕上げました。
河川に対して完成年別・構造物別右岸左岸別等の色々な検索条件により、抽出されたものを等級別に調書の閲覧作成を行います。また、逆に調書から河川を検索し図面表示、出力を可能としています。
資料提供:野口技研有限会社
公園管理公園管理システム

少年野球場・サッカー場・キャンプ場などを併設する総合多目的公園における施設・構造物・植栽及び遊具などの管理や利用者への案内などに活用するシステムです。

資料提供:(有)山陽ケーエスシー

△TOPへ