衣食住・暮らし・学ぶ 参加型コミュニティポータルサイト[あらいふねっと]
Live Alife-Net あらいふねっと
QRコード
携帯サイト
サイト内検索  サイトマップ
[あらいふねっと] とは?
あらいふねっとは、生活者のためのサイトです。
快適に、人が人らしく生きることを共に考えるプラットフォームです。
[さらに詳しく]

TOPページ

SHOP@あらいふ

プロジェクト@あらいふ

くらし@あらいふ

コラム@あらいふ

街@あらいふ

あらいふカレンダー

田舎暮らし@あらいふ
あらいふ掲示板
アンケート
参加登録
あらいふにっき
お問い合わせ

こうみそだて その15 お父さんと育児
こうみそだて その15 お父さんと育児
▲こうみそだて


 
 父親の育児がなにかと話題になっている。男女雇用機会均等法、育児休業法が成立するころから、徐々に話題になり始めており、じっさいに育児休暇を取得した父親もいる。A新聞では、育休中のパパが何人かで連載コラムを書いていたこともあった。一様に、子ども連れだと、普段気づかされなかったことに気づかされるものだ。道路の段差や放置自転車が邪魔してベビーカーが押せない、スーパーのトイレのオムツ替えシートが壊れている、さらには子を取り巻く親同士の付き合いの面倒さ…。どれもはじめての視点で世の中を見ることになる。これは男性も同じようだ。

 私は、二人暮しを始めるとき、「自分のことは自分でやる、それが大人」と豪語してはばからなかったのだが、やれ妊娠、こうみ、こそだてしてみると、どうしても役割分担していかざるをえなくなり、正直精神的に慣れるまで、かなりまいってしまった。「なぜ、彼ばかり夜まで仕事が可能なのか」「なぜ保育園の送り迎えはいつも私なのか」。人間が1人誕生するわけだから、大変なことになる覚悟は出来ていたけれど、もう少し、五分五分とまでは行かなくても6:4くらいの割合で育児にかかわってくれないものだろうか…。最初望んでいたように、「主体的に育児をして欲しい」とはもう言わないが…。(←なかばあきらめ) とはいっても、連れ合いは、早く帰宅した日は積極的に育児をしていたほうだ。その7でも書いたが、私がステロイドの副作用で半分寝たきりになってしまったときは、仕事、家事、育児と、じつによくやってくれた。

 しかし、保育園の親子交流会や父母会などは苦手らしく来ない。休みであっても「えー…」という感じでほとんど参加しなかった。ほかのお父さんは忙しいなか参加しているというのに(もちろん、数名だが)。ほかのお父さんやお母さんと交流を図ろうとしない連れ合いの態度に、「超恥ずかしがり屋」というのを差し引いても納得がいかない私。こっちだって、半分は子どものためと思って参加しているのに…。よく、行事に参加するお父さんがいて、そこのお母さんに「○さんのお父さんは、ほんとによく参加してくれていいわね」と言うと、「こういうのが好きなのよ」と言う。なるほど、嬉々として大きなカレーなべをかき回している。「だけど、家じゃなーんにもしないよ」と苦々しい顔で言う。「外面ばかりよくて、目立つとこばかりもってくんだから!」と怒っている。「へえーっ、意外」と私。なるほど、隣の芝生とはよくいったもので、本当のところはよくわからないんだなあ。うちは、外に積極的に出て行くタイプではないけれど、たしかに見えないところではよくやってくれいるかも、と思い直した。そういえば、子どもを産むとき連れ合いもいっしょだったのだが、無事出産したとき助産婦さんが、「だんなさん、無口だけれど、とても思いやりのある人ね」と言ったことを思い出した。何をもってそう言ったのかは今もって不明だが、ようはそういう人であって、子どもに対してもそういう関わりをしていく人なのだろう。

 ナミは、最近ようやく縄とびができるようになった。3日間、連れ合いが帰ってきてから、マンションの玄関のところで2人で練習していたのだ。私が教えると、ケンカになってしまってどうにもうまくいかなかった。ところが、どう教えたのかは知らないが、ずいぶんうまく飛べるようになってびっくりした。自転車のときも、算数の繰り下がり計算のときも父親が教えてうまくいった。

 父親でも母親でもそれぞれ得意分野がある。お互いの得意分野を中心に子育てしていけばいいのかなあ…となんとなく思うこのごろ。でもやっぱり不得意分野にも少しはかかわって欲しいという気持ちもどこかに残っている。「こそだて」をきっかけに、得意分野になるかもしれないじゃないかという思いもある。…ぜいたくなのだろうか。(つづく)
掲載者
関連HP
あらいふねっと
会社概要ホームページ作成スタッフ募集個人情報保護法についてお問合わせ当サイトについてリンクフリー
Copyright since 2003 Alife-Net All Rights Reserved.